2014年11月29日土曜日

第19回日本在宅ケア学会学術集会

福岡で行われた第19回日本在宅ケア学会学術集会で、山本教授が「質的研究の方法:グラウンデッド・セオリー法と事例研究を中心に」というタイトルでイブニングセミナー講演を行いました。

2014年11月15日土曜日

第15回日本クリニカルパス学会学術集会

福井で行われた第15回日本クリニカルパス学会学術集会で、五十嵐歩助教が「論文の書き方セミナー」の講演を行いました。臨床現場での取り組みを「論文」として形に残すことの重要性や論文の書き方の基本、論文投稿のプロセスについてお話ししました。

2014年11月6日木曜日

Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting

ワシントンDCで行われたGerontological Society of America Annual Scientific Meetingにおいて、山本教授がJapan’s lesgislative experience, current status and future challenges in preventing elder abuseというシンポジウムでRealities and issues of administrative services for elder abuse prevention in urban municipalities in Japanというタイトルで発表するとともに、Quality Improvement Interventions in Long-Term Care Facilities: A Review of Interventional Studiesというタイトルでポスター発表しました。

2014年11月3日月曜日

Japan Journal of Nursing Scienceに採択

高井講師らの総説 Literature review of pain management for people with chronic painがJapan Journal of Nursing Scienceに採択されました。

Dr. Takai and colleagues’ Literature review of pain management for people with chronic pain was accepted for publication on Japan Journal of Nursing Science.

2014年10月24日金曜日

現象学とは何か――看護実践と看護研究のための現象学

榊原哲也先生(東京大学大学院人文社会系研究科 教授)より、「現象学とは何か――看護実践と看護研究のための現象学」についてご講義いただきました。哲学者のフッサール、ハイデガー、メルロ=ポンティの現象学について理解を深めました。

Dr.Tetsuya Sakakibara(Professor Department of Philosophy Graduate School of Humanities and Sociology)talked about Phenomenology : Phenomenology for Nursing Practice and Research. We learned Phenomenology from a viewpoint of Edmund Husserl, Martin Heidegger and Merleau-Ponty deeply.


2014年10月9日木曜日

第14回International Association for the Study of Pain(IASP)世界大会

アルゼンチンのブエノスアイレスで行われた第14回International Association for the Study of Pain(IASP)世界大会で高井講師がA qualitative study of expectations and attitudes toward doctors/therapists among elderly Japanese patients with chronic painというタイトルで発表しました。

2014年9月12日金曜日

オランダ ラドハウド大学

2014年9月12日 山本教授、鈴木助教、院生の平尾と吉田はナイメーヘンにあるRadboud Universityを訪問、山本教授はミニ・シンポジウムで日本の在宅における看取りの事例を紹介しました。また、家庭医であるマリアンヌ・ディー先生の診療所や休日診療をカバーする組織、地域の薬局、ホスピスを見学しました。

2014年9月15-18日 山本教授と鈴木助教がオランダで訪問看護事業を展開するBuurtzorg の研修に参加しました。本部(Back Office)でのプレゼンテーションや、事業所からの同行訪問、その地域の家庭医General Practitionerが入居する保健センターの見学など、盛りだくさんのプログラムでした。

2014年3月、オランダの在宅ケア事業所であるビュートゾルフ(Buurtzorg)のメンバーが訪日の際、山本則子教授がビュートゾルフを組織するまでについてや日本の在宅ケア現場の印象などをインタビューしました。







2014年9月10日水曜日

BMC Health Service Researchに掲載

五十嵐助教らの論文Combinations of long-term care insurance services and associated factors in Japan: a classification tree modelが BMC Health Service Researchに掲載されました。

2014年9月9日火曜日

ロンドンKings College Hospital訪問

2014年9月9日 山本教授、鈴木助教、院生の平尾と吉田はロンドンにあるKings College Hospitalを訪問し、造血幹細胞移植に関わる看護師の役割を学び、病棟、外来、アフェレーシス室を見学しました。
ここでの学びが週刊医学界新聞看護号(2014年12月)に掲載されました。


http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA03105_02



2014年9月8日月曜日

サリー大学訪問

2014年9月8日 山本教授、鈴木助教、院生の平尾と吉田はUniversity of Surrey, Faculty of Health and Medical Sciencesを訪問し、アン・ギャラハー教授にご協力を賜り、周辺のケアホームとホスピスの見学を行いました。






2014年8月25日月曜日

香港理工大学訪問

2014年8月21日~25日、山本則子教授、高井ゆかり講師、五十嵐歩助教が香港理工大学看護学部を訪問し、病院、老人ホーム、デイサービスの見学や研究に関する情報交換を行いました。その後、五十嵐助教が香港大学Sau Po Centre on Ageingを訪問し、研究に関する情報交換を行いました。
Visits the Hong Kong Polytechnic University
August 21-25, 2014. Dr. Yamamoto-Mitani, Dr. Takai, and Dr. Igarashi visited Centre for Gerontological Nursing, School of Nursing, the Hong Kong Polytechnic University. We observed hospitals, a nursing home, a day service and social work in Hong Kong, and exchanged information regarding gerontological nursing research. After that, Dr. Igarashi visited Sau Po Centre on Ageing, the University of Hong Kong, and exchanged ideas of gerontological research.



2014年8月23日土曜日

第8回ICN INP/APNNカンファレンスに鈴木助教が参加しました

2014年8月18-23日 鈴木助教がフィンランドのヘルシンキで開催された第8回ICN INP/APNNカンファレンスに参加しました。INP/APNNはInternational Council of Nursesの11のネットワークのひとつであり、鈴木はリサーチサブグループのメンバーとして、交流を行いました。カンファレンス主催の施設見学では、Kustaankartano Comprehensive Service Centerを訪問しました。また、Helsinki Metropolia University of Applied SciencesとSeinäjoki University of Applied Sciencesを訪問し、エンド・オブ・ライフ・ケア教育について情報交換を行いました。


Finland

August 18-23, 2014. Dr. Suzuki attended the 8th ICN INP/APNN Conference at Helsinki, Finland. She visited Kustaankartano Comprehensive Service Center and learned the long-term care in Finland. In addition, she visited Helsinki Metropolia University of Applied Sciences and Seinäjoki University of Applied Sciences, and discussed end of life care education with the faculty members.


http://www.nurses.fi/8th-icn-international-nurse-prac/

http://international.aanp.org/Research/Index





2014年7月31日木曜日

保健医療システム向上を目指した保健医療人材の教育と研修プロジェクト」に関するテレビ会議

当講座の山本則子教授が世界銀行東京開発ラーニングセンターを経由して、ベトナムとスリランカ政府の看護教育者及び政府関係者と「保健医療システム向上を目指した保健医療人材の教育と研修プロジェクト」に関するテレビ会議を行いました。両国による日本の看護教育制度への強い関心のうかがえる、活発な質疑となりました。

2014年7月11日金曜日

タイ国マヒドル大学  Mahidol University

タイ国マヒドル大学から約15名の学生が研修に訪れました。訪問看護センターや精神科デイケア等の見学をされ、その後情報交換会を開催しました。

An academic exchange meeting between Mahidol University  in Thailand and the University of Tokyo was held on 11th July, 2014. We exchanged information regarding education and research at Mahidol  University and the University of Tokyo.


2014年6月28日土曜日

日本老年看護学会第19回学術集会

名古屋で行われた日本老年看護学会第19回学術集会にて、山本教授、高井講師らが、3つの口演、2つのポスター発表、1つの交流集会を行いました。


2014年6月12日木曜日

第56回日本老年医学会学術集会

福岡で行われた 第56回日本老年医学会学術集会にて、鈴木助教がポスター発表を行いました!

At the 56th Annual Meeting of the Japan Geriatrics Society in Fukuoka,  Dr. Suzuki, Assistant Professor, had a poster presentation.

2014年5月27日火曜日

アン・ギャラハ-教授による講演「看護倫理学における尊厳の役割」

イギリス サリー大学、倫理/ケア学のアン・ギャラハ-教授をお招きし、「看護倫理学における尊厳の役割」に関する講演を開催しました。「尊厳を測るスケールの開発」の研究等、最新の尊厳に関する研究を紹介して頂きました。「尊厳」というものを再考する非常によい機会となりました。

On 2014/5/27, We invited Dr. Ann Gallagher from Faculty of Health and Medical Sciences, University of Surrey , in UK, and  she held a lecture about “The Role of Dignity in Nursing Ethics.” She introduced some studies on latest dignity, for example, “Development of the scale to measure dignity.” We had a wonderful opportunity to rethink about the “dignity”.


2014年5月8日木曜日

タイ国ワライラック大学  Walailak University

タイ国ワライラック大学の学長ならびに5人の教職員の方々をお迎えし、研究や教育についての情報交換を行いました。

 An academic exchange meeting between Walailak University in Thailand and the University of Tokyo was held on 8th May, 2014. We exchanged information regarding education and research at Walailak University and the University of Tokyo.

2014年4月29日火曜日

カリフォルニアがん関連施設見学  Oncology Nursing Society Congress in Anaheim

2014年4月29日―5月6日 鈴木助教と山花特任助教が米国がん看護学会大会(Oncology Nursing Society Congress in Anaheim)に参加するともに、カリフォルニア州にある大学やがんセンターを訪問し、日米の造血幹細胞移植事情やエンド・オブ・ライフ・ケア教育について情報交換しました。

April 29 - May 6, 2014. Dr. Suzuki and Ms. Yamahana attended the Oncology Nursing Society the 39th Annual Congress in Anaheim, CA and visited the School fo Nursing at UCLA, City of Hope, and Stanford Hospital.




2014年4月10日木曜日

河面育子先生を囲むランチセッション  Lunch session with Ikuko Komo

2014年4月10日 アメリカのスタンフォード大学病院でクリニカルナーススペシャリストとして活躍されている河面 育子先生を囲むランチセッションを行いました。当教室出身で、現在クリニカルナーススペシャリストとして臨床現場で活躍されている森川さん 角甲さん、学部生も参加し、普段聞くことの出来ないアメリカでのクリニカルナーススペシャリストの活動内容等貴重なお話を聞くことができました。

We held a lunch session with Ikuko komo who is working at Stanford hospital in the US as Clinical Nurse Specialist. Mrs. Morikawa and Mr. Kakou who were graduated from this class, and working as Clinical Nurse Specialist , came to joined the session also.
We heard valuable talks, such as the activities etc, of Clinical Nurse Specialist in the US which cannot be  heard  usually.

2014年4月1日火曜日

新入生歓迎会  New comers orientation & welcome lunch

今年度から修士課程に入学される皆さんのオリエンテーション及び歓迎会を東京大学伊藤国際学術研究センター内のレストラン「カメリア」にて行いました。ランチ前に満開の桜の中で集合写真を撮りました。

The new comers for masters course’s orientation were held. This year we have 7 new faces! We had lunch after orientation and took photos underneath the cherry blossom.

2014年3月24日月曜日

学位記授与式、卒業式  Degree conferment & Graduation Ceremony

博士を終了されたお二方の学位記授与式、25日に学部卒業をされたお三方の卒業式が有明コロシアムにて執り行われました。24日及び25日に本郷キャンパス内で着飾った修了生・卒業生の未来を願って教室集合写真を撮りました。
 
Degree conferment & graduation ceremony were held in 24th and 25th of March,
 

2014年3月13日木曜日

博士論文発表会  Doctoral thesis Presentation

3号館N101にて平成25年度看護系博士課程修了者による博士論文及び審査会等についての発表会が行われました。論文内容とともに執筆から審査、修正までの体験談も発表していただき、今後博士に進む後輩への後押しをしてくださいました。

Two doctoral students from our class had a presentation towards the younger students in nursing  doctoral, master courses. As they presentation about the doctoral thesis, they also had some talks about the examining meeting and thereafter.





2014年3月8日土曜日

第36回日本造血細胞移植学会総会

沖縄で行われた第36回日本造血細胞移植学会総会にて、山花特任助教がポスター発表を行いました!

 At the 36th Annual Meeting of the Japan Society for Hematopoietic Cell Transplantation in Okinawa, Ms. Yamahana, Project assistant professor, had poster presentations.

2014年2月20日木曜日

2014年2月20~21日、マニラで開催された17th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS) に、当教室の山本則子、五十嵐歩、学部4年生の長縄由貴穂、根岸麻歩由が参加し、以下の演題を発表しました。

Yukiho Naganawa, Miho Suzuki, Noriko Yamamoto-Mitani, Yukari takai
What do nurses and care managers do to assist home helpers in home-based end-of-life care?
Mafuyu Negishi, Ayumi Igarashi, Noriko-Yamamoto Mitani, Yukari Takai
Patterns of collaboration between care managers and homecare nurses/home helpers during home-based end-of-life care: a care manager questionnaire survey
Ayumi Igarashi, Hiroki Fukahori, Mahiro Sakai, Noriko Yamamoto-Mitani
Gerontological nursing perspectives of the healthcare system issues in Japan





2014年2月10日月曜日

山花先生歓迎会 Welcome party for Project assistant professor Reiko Yamahana

2014年1月1日付けで来られた山花令子特任助教の歓迎会を東大医学部研究棟内のカポ・ペリカーノで行いました。

Project Assistant professor Reiko Yamahana  took the post from 2014/1/1. We opened a welcome party at Capo PELLICANO Hongo  (2014/2/10).


2014年1月20日月曜日

卒論提出  Handed in the Graduation thesis

当研究室で卒論を書いていた3名が無事に卒論を提出できました。来週には発表会もありますが、まずはおめでとうパーティを開催しました♪

We had a little party for our 3 graduate students who handed in their graduation thesis.They will soon have a presentation, but for now, it’s party time.