2016年11月26日土曜日

訪問看護サミット2016



山本教授が、訪問看護サミット2016で 「訪問看護の機能や成果をどう可視化するか」について講演を行いました。
Professor YamamitoーMitani gave a lecture "how can we visualize the function and the outcome of homecare nursing?" at homecare nursing summit 2016.

2016年11月23日水曜日

第1回Long-term care Quality研究会「ケアの意味を見つめる事例研究」



本日、第1回Long-term care Quality研究会「ケアの意味を見つめる事例研究」を開催しました。多くの看護職・介護職の方々がご参加くださり、とても実りの多い時間となりました。
11月26日にはさらに一歩進んだセミナーを開催いたしますので、ご都合の合う方はぜひご参加ください。
Today, the 1st Long-term care Quality study group "Case study to look at the meaning of care" was held.
Many nurses and care workers participated. So it was a very fruitful time.
We will hold a seminar on November 26 that has advanced one step further, so please participate if you are convenient for you.

2016年11月21日月曜日

アメリカ老年学会



11月16日〜20日 アメリカ合衆国のニューオーリンズで開催された2016年アメリカ老年学会で、山本教授が「Case Conference as a Tool for Elder Abuse Prevention: A Facility-University Joint Project」
博士課程の齋藤が「Work Values and Their Association With Burnout and Work Engagement of Nurses in Long-Term Care Hospitals」
という演題で口演発表を、
博士課程の堀拔が「Factor of Facilitation for using Tool of Advance Directive: Evaluation From Elderly Perspective」
という演題でポスター発表を行いました。
On November 16-20, 2016, Professor Yamamoto-Mitani made a oral presentation about "Case Conference as a Tool for Elder Abuse Prevention: A Facility-University Joint Project", D1 Saito made a oral presentation about "Work Values and Their Association With Burnout and Work Engagement of Nurses in Long-Term Care Hospitals", and D1 Horinuki made a poster presentation about “Factor of Facilitation for using Tool of Advance Directive: Evaluation From Elderly Perspective” at the 2016 GSA Annual Scientific Meeting in New Orleans, Louisiana, USA.

2016年11月19日土曜日

「コンビニ協同プロジェクト」キャラクター



「コンビニ協働プロジェクト」のキャラクターが完成!
大学院生の二見さんがデザイン、コンビニオーナーの村田さんがデジタル化してくださり、なんとオリジナルバッグまでできました。
「クロスロード:高齢者を支えるコンビニ編」の景品になる予定の「金の座布団」(がん研有明病院 鈴木副看護部長作)もあります。
多才な研究チームです。