ラベル 教室イベント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 教室イベント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年4月2日火曜日

新入生、職員の方の歓迎会を開催致しました

4月2日に、今年度新たに当教室に所属される皆様の歓迎へ意を込めてウェルカムランチを本郷キャンパス内の山上会館にて開催しました!高齢者在宅長期ケア看護学分野には3名の修士課程学生が入学しました。一緒に頑張っていきましょう!
We held a welcome lunch party for new employees and students on our campus.
Three new students entered in our master course.
Let's do our best together.

画像に含まれている可能性があるもの:19人、、スマイル、座ってる(複数の人)、テーブル、室内






画像に含まれている可能性があるもの:6人、、スマイル、立ってる(複数の人)、木、子供、靴、植物、屋外、自然

2019年3月26日火曜日

送別会を開催致しました

先月、高齢者在宅長期ケア看護学分野・地域看護学分野教室合同で送別会を開催しました。皆様の今後のますますのご活躍をお祈りしています!ありがとうございました。
We held a farewell party in our class last month.
We are praying for everyone's future success.
Thank you so much.

画像に含まれている可能性があるもの:21人、、スマイル、座ってる(複数の人)、室内

2019年3月11日月曜日

教室論文合宿が終了いたしました

3月の論文合宿を行いました。目標宣言をし、教室員それぞれが頑張りました!1位はM1久貝さんでした。おめでとう!

画像に含まれている可能性があるもの:画面
画像に含まれている可能性があるもの:2人、、スマイル、立ってる(複数の人)

2019年1月10日木曜日

☆修士論文提出おめでとうございます☆

11日は修士論文の提出日でした!
当教室からは3名が無事に提出しました!
お疲れ様でした👏
Congratulations for your thesis submissions Anezaki san, Takaoka san, Inagaki san, Nagami san and Yokobori san !!!

画像に含まれている可能性があるもの:14人、、スマイル、座ってる(複数の人)、テーブル、室内

2018年12月18日火曜日

教室忘年会!

教室の忘年会&Chair教授の歓迎会を開催致しました。Chair教授は東京大学での特別講義のため来日されています。
ご参加いただきました皆様、心より感謝申し上げます。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
We held an end of year party(BOUNENKAI) & welcome party in honour of Professor Sek-Ying Chair (The Chinese University of Hong Kong
Professor Chair is coming to University of Tokyo for her special seminar.
------------------------------------------------------------------------------
Thank you for your coming.
Best wished for the holidays and New Year.

2018年12月8日土曜日

Happy Birthday Yamamoto-sensei & Noguchi-sensei !!!

教授の山本、助教の野口先生のお誕生日を教室メンバーでお祝いしました!おめでとうございます!
☆彡

2018年11月25日日曜日

川越ハーフマラソン完走!

高在長陸上部?のメンバーが川越ハーフマラソンを完走しましたー!
来年いっしょに走る方、大募集です!
走った後のビールが美味でした!!!

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、屋外
画像に含まれている可能性があるもの:5人、、スマイル、セルフィー、屋外
画像に含まれている可能性があるもの:3人、、スマイル、立ってる(複数の人)

2018年10月28日日曜日

教室バーベキュー大会★

スポーツの秋!食欲の秋!ということで、教室メンバーでマラソン&バーベキューをしました!
マラソンチームは来月のハーフマラソンに向けて練習に励んでおります!バーベキューは皆さんご家族もいらして盛り上がりました!!
Last month, we ran around Kawagoe-suijoh park (21km) and held a BBQ party in the park (^^)
Some of our lab members will join the Half marathon race late this month !!

画像に含まれている可能性があるもの:10人、、スマイル、木、屋外、自然
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、歩いてる(複数の人)、屋外

2018年10月3日水曜日

Farewell Party

博士課程2年のSameh Eltaybaniさんが研究活動のため一時帰国されるため、教室メンバーでランチタイムに壮行会を開催致しました。体に気をつけて頑張ってください!
We gave a farewell party for Mr. Eltaybani (D2). He goes back to his home country due to surveys and research. He will return Japan next January. We wish you every success !! Good luck Sameh-san !

画像に含まれている可能性があるもの:12人、、スマイル、座ってる(複数の人)、室内

2018年8月24日金曜日

Farewell party

博士課程2年のDianisさんが研究調査で母国インドネシアに一時帰国されるため、壮行会を開催しました。日本に戻るのは来年秋になります。とっても寂しいですが・・・体に気をつけて頑張ってください!!
We gave a farewell party for Ms.Dianis(D2). She goes back to her home country due to surveys and research. She will return Japan next fall (2019). We wish you every success !!

2018年8月10日金曜日

Training camp for writing thesis

8月8~10日に教室の論文合宿を行いました。
合宿といっても宿泊必須ではなく(教室残留組もおりました)、目標を定めて集中的に論文に取り組む期間としました。
特に頑張った学生として稲垣さん、小林さん、増田さんが投票で選ばれました!
皆様お疲れ様でした。
We held the 48-hours training camp for writing thesis !!
Everyone tried hard, but Ms. Inagaki, Ms. kobayashi and Ms. Masuda were elected by voting as a student who worked hard in particular!


画像に含まれている可能性があるもの:2人、、スマイル、立ってる(複数の人)
画像に含まれている可能性があるもの:2人、、スマイル、立ってる(複数の人)、室内
画像に含まれている可能性があるもの:2人、、スマイル、立ってる(複数の人)、室内
画像に含まれている可能性があるもの:18人、、スマイル、座ってる(複数の人)、テーブル、室内、食べ物

2018年7月24日火曜日

☆卓球大会&納涼会☆

7月17日は、研究会の後に教室メンバーで第2回卓球大会を開催いたしました
白熱した試合が繰り広げられましたが、皆怪我なく終えることができました。
優勝はZhang先生、準優勝は山本先生、3位はSamehさん でした!
おめでとうございます!!
そして夜は納涼会を開催致しました。
日頃よりお世話になっております皆様にもお越し頂き、盛会となりました。








ご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました。

2018年3月26日月曜日

修了式

大学院の修了式が3月22日(木)に行われました。
高野さん、北村さんおめでとうございます。
The completion ceremony was held on 22 March.


2018年3月25日日曜日

卒業式

3月23日(金)は卒業式でした。卒論生の吉備さん、ご卒業おめでとうございます!
卒業式の後、桜の下で。
The graduation ceremony was held on March 23.



2018年3月22日木曜日

卓球大会

3月21日に第1回卓球大会を行いました。
地域看護学教室と合同で行い、気持ち良い汗を流しました。
We held a first table-tennis tournament on 21th March.

     



送別会

3月21日に、送別会を行いました。
山花先生、岸田さん、どうもありがとうございました。
高野さん、吉備さん、ご卒業おめでとうございます。
今後のさらなるご活躍と、ご多幸をお祈り申し上げます。
We had farewell party on 21th March.

2018年1月9日火曜日

修論提出




修士論文をM2生2名が無事に提出致しました。
地域看護学教室と合同で、提出おめでとうパーティーを開催しました。
Today was the deadline for submission of master's thesis. 
We held an congratulation party after submission.

画像に含まれている可能性があるもの:24人、、スマイル、座ってる(複数の人)、室内

2017年12月6日水曜日

お誕生日祝い

12月6日山本先生のお誕生日をお祝いしました。
山本先生、お誕生日おめでとうございます。
Happy birthday Prof. Yamamoto!



2017年10月28日土曜日

教室同窓会

10月28日(土)、当教室の同窓会を開催し、多くの方に、ご出席頂きました。有意義な時間を過ごすことができ、受け継がれる教室の歴史を感じるひとときでした。
On Saturday, October 28, we held our alumni association.
画像に含まれている可能性があるもの:26人、、スマイル、室内

2017年10月27日金曜日

認知症サポータ―養成講座開催

本日は地域看護学教室と共催で認知症サポーター養成講座を開催しました。多くの教職員・学生に参加いただき、非常に活気のある場となりました。
今後も継続して活動し、東大教職員・学生の認知症サポーターを増やしていきたいと思います!
We held a lecture about dementia support.
Many faculties, staffs, and students perticipated.
画像に含まれている可能性があるもの:13人、、スマイル、室内